-
2022年度オンラインオープンキャンパス
2022.05.02
数理物質科学研究群では、オンラインにてオープンキャンパスを開催します。 オープンキャンパスのページにて、研究群の紹介動画、各学位プログラム[…]
-
令和5年(2023年)度大学院入試募集要項を公開しました
2022.04.28
令和5年(2023年)度大学院入試(7月実施・8月実施・10月実施・1-2月実施)募集要項を公開しました。
-
TIA 連携大学院構想に係る3コースについて
2022.04.15
数理物質科学研究群では、TIA 連携大学院構想(※1)に係る取組みとして、2013年度より数理物質科学研究群・数理物質科学研究科の博士前期課[…]
-
2022年度4月入学者 学生証・統一認証初期パスワードカード[…]
2022.03.23
2022年度4月入学者 学生証・統一認証初期パスワードカードの配布方法について、 こちらからご確認ください。 […]
-
数理フェローシップ創設事業の情報を更新しました
2022.03.02
-
【締切3/18(金)17時】次世代研究者挑戦的研究プログラム[…]
2022.03.01
-
TIA 連携大学院構想に係る3コースについて
2022.04.15
数理物質科学研究群では、TIA 連携大学院構想(※1)に係る取組みとして、2013年度より数理物質科学研究群・数理物質科学研究科の博士前期課[…]
-
【公開】2022年度つくば共鳴教育(新オナーズ)プログラム募[…]
2022.04.13
申請希望者は「申込書」をmanaba よりダウンロードし、各学位プログラム・サブプログラムが指定する日時・提出先に提出することが必要になりま[…]
-
令和3年度学位授与式について
2022.03.18
令和3年度数理物質科学研究群・研究科学位授与式及び研究群・研究科長表彰について、添付のとおり行います。 2021年度学位記交付場所及び[…]
-
数理フェローシップ創設事業の情報を更新しました
2022.03.02
-
【締切3/18(金)17時】次世代研究者挑戦的研究プログラム[…]
2022.03.01
-
【物理学専攻】博士論文公開発表会のお知らせ
2022.02.07
博士論文公開発表会(物理学専攻)を行います。 詳細については下記を参照してください。 ○物理学学位プログラムHP[…]
-
2022年度量子生命科学会第4回大会 優秀ポスター賞(渡辺 […]
2022.06.01
-
2022年日本表面真空学会のフェロー称号を授与(近藤 剛弘 […]
2022.05.25
-
文部科学大臣表彰 若手科学者賞受賞(中村 貴志 助教 受彰日[…]
2022.04.25
数理物質系 化学域の中村 貴志 助教が、令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 を受賞しました。この賞は、萌芽的な研究、独[…]
-
本学出身の井上茂義教授(ミュンヘン工科大学)が,オイゲン&イ[…]
2021.11.22
本学出身の井上茂義教授(ミュンヘン工科大学)が,オイゲン&イルゼ・ザイボルト賞を受賞されました.本賞は日独間の相互理解や学術振興に貢献した優[…]
-
2021年秋季大会日本物理学学会学生優秀発表賞(素粒子実験領[…]
2021.11.16
-
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(原 和彦 准教授,[…]
2021.04.12