参加者募集:分野融合セミナーInterdisciplinary Seminar 

分野融合セミナーInterdisciplinary Seminarを開催します!

EU世界展開力「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」では
分野融合セミナーInterdisciplinary Seminarを以下の日程で開催します

交流相手大学のグルノーブル・アルプ大学と国立台湾大学の先生方をお招きし、
研究紹介とディスカッションを行います
国際的な研究動向に触れる貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください

タイトル:Research Introductions in multi-disciplinary fields and Impact of International Experience

対象:本学の教員、理工情報生命学術院の大学院生

 

登壇者:

Marceline BONVALOT 教授(グルノーブル・アルプ大学、J-FAST共同ディレクター)
「Cold plasma processes as a key enabler for ultra-thin films with atomic-scale precision in placement and thickness」

Signe SEIDELIN 教授(グルノーブル・アルプ大学)
「Hybrid quantum systems: towards quantum states with mechanical resonators」

Hsiu-Yu YU 教授(国立台湾大学)
「Machine Learning Approaches in Polymers: Forward Prediction and Inverse Discovery」

Yen-Ting HSU 氏(大学院生 国立台湾大学)
「Integrative Investigation of Coarse-Grained Models for Linear Polymer Melts: Insights into Structure and Dynamics」

 

日時:2025年11月13日(木)13:00~16:00(日本時間)

会場:総合研究棟B 0110室(オンライン配信あり)
Zoomのリンクは、学内専用のシステム(Garoon掲示板、TWINS掲示版等)でお知らせします

共催:NTU-UGA-UT Trilateral Center、J-FAST

ポスター